なみだ目(なみだめ)

涙が出るくらいで眼科に行くなんて、と思われる方も多い事と思います。 しかし、症状によっては、早めの治療が必要な病気であったり、市販の点眼液で症状が悪化している可能性などもあります。


鼻涙管閉塞

涙は上まぶたの外側あたりで作られ、目の表面をまばたきごとに洗い、目頭にある涙点(ルイテン)から鼻に流れていきます。 この鼻に流れていく部分、鼻涙管(ビルイカン)がつまってしまうと、水道の下水がつまってしまう状態と同じ状態になり、目から涙があふれ出ると言う状態になります。鼻涙管(ビルイカン)は年と共に段々と細くなり涙の流れが悪くなる方もおり、その様に症状が重い方には、鼻涙管(ビルイカン)を広げる為に手術をする事もあります。

また、生まれつき鼻涙管(ビルイカン)の鼻にあいている部分が閉じている赤ちゃんもおります。そのような赤ちゃんの症状としまして、生まれた直後から涙目でメヤニが多い等の症状が見られます。生後数ヶ月経つと自然に治る場合もあるので、点眼とマッサージをしながら様子を見ます。それでも治らない場合は閉じている鼻涙管(ビルイカン)部分を開ける処置をします。

1才以上になりますと検査、処置が難しくなるケースもありますので、そのような症状がお子さんに見られる際には、早めに眼科へ受診いただくことをおすすめいたします。

※詳しくは、鼻涙管閉塞詳細ページをご覧ください。


ドライアイが原因?

『ドライアイで涙が出るなんて変じゃない?』と、皆さんも不思議に思われる事と思いますが、「ドライアイ」とは涙の量が少なくてドライアイの症状になるだけではなく、涙の質的な変化も含んでいます。

特に『風にあたると涙が出る。』と言う方はドライアイの可能性が高いと思われます。ドライアイにより目の表面に傷ができていると、風などの刺激により反射的に涙が出ます。ドライアイの中でも「クリアランス(目の表面を涙で洗い流す力のこと。)の悪いドライアイ」は、目薬に含まれる防腐剤が目に悪影響を及ぼす可能性が高く、市販の点眼液を頻繁に使用するほど目の具合が悪くなるケースもあります。

これは、いったん目に点眼した薬を涙で洗い流すことが困難になり、防腐剤が目の表面に残ってしまうために起こる症状です。

頻繁に点眼液を使用する方には、出来る限り防腐剤の入っていない人工涙液タイプの点眼液をおすすめいたします。

またドライアイの中には、人工涙液だけでは症状の改善しない方も多くおりますので、そのような症状の際にはお早めに眼科へ受診をおすすめいたします。

※詳しくは、ドライアイ詳細ページをご覧ください。


結膜弛緩

何だか聞き慣れない名前ですが、白目(結膜)の部分にできる『しわ』の事を言います。 結膜も年齢と共にしわがよってくるのですが、しわがちょうどまぶたの縁に堤防のように寄ってしまい、涙が外にあふれ出たり、目薬を点眼してもうまく目の表面に行きわたらず目の表面に傷ができ、目の不快感を感じる症状を言います。

当院のドクターがドクターズ・ファイルに紹介されました